その他 |1 ページ目|ブログ|ウインズソフト株式会社

お問い合わせお問い合わせ
お問い合わせお問い合わせ

news

【6/18開催】第2回 AI外観検査機導入セミナーを開催いたします!

【6/18開催】第2回 AI外観検査機導入セミナーを開催いたします!

前回のセミナーは好評をいただき、ありがとうございました。 今回はさらに多くの方に製造業×DXをご体感いただくため、 第2回 AI外観検査機導入セミナーを開催いたします! セミナー詳細はこちらから! 【参加者様のコメント】 ■実際に不良ワークの撮像を行えた点が良かった ■実機のデモンス…

続きを見る
2026年新卒者向け オープンカンパニーを開催いたします

2026年新卒者向け オープンカンパニーを開催いたします

2026年新卒者向け オープンカンパニーを開催いたします。 ◆日時 1/29(水)14:00~15:00 2/12(水) 14:00~15:00 2/19(水) 14:00~15:00 2/26(水) 14:00~15:00 ◆会場 ウインズソフト 会議室 ◆内容 ①会社説明 ②…

続きを見る
犬山市 桃太郎神社

犬山市 桃太郎神社

みなさん、こんにちは。 3月は卒業や転勤など別れの季節と同時に、厳しい冬が終わりを告げ、雛祭りや桜の開花等 華やかな季節でもあります。 3月3日は女の子の節句で、桃や雛人形を使うため「桃の節句」や「雛祭り」と言われていま すが、桃にちなんで尾張の小京都と言われる犬山市にある「桃太郎神社」に行ってきました。 …

続きを見る
電子帳簿保存法対応はお済でしょうか?

電子帳簿保存法対応はお済でしょうか?

みなさん、こんにちは。 以前のブログでインボイス制度のことを書きましたが対応はお済でしょうか? 半年先の事ですので、今からだよ~んという方もいらっしゃるでしょう。 しか~し!早くしないと、年末までには対応必須の電子帳簿保存法(電帳法)が控えています。 インボイス制度対応をさっさと終わらせて、電帳法対応に取りかか…

続きを見る
いよいよ春がやってきました!(知多市 佐布里池)

いよいよ春がやってきました!(知多市 佐布里池)

みなさん、こんにちは。 先週末からだいぶ暖かくなってきました。 これで光熱費が下がってくることでしょう(嬉)。  一方、あの嫌な花粉が沢山飛んでくる季節でもあり、悩ましい限りです。 ということで、春を感じるために知多市にあります「佐布里池」に行ってまいりました。 あいにくの雨模様。。。  鴨でしょ…

続きを見る
春はもうすぐのようです。

春はもうすぐのようです。

みなさんこんにちは。  最近は暖かい日も増え春が近くなってきたと思ってましたが、先週土曜日の最高気温は17°!  陽気に誘われて愛知牧場に行ってきました。 愛知牧場では2/4~2/26の期間で「ひるがの高原」の雪を使って雪まつりを実施しています。 ただ、この陽気のせいで雪はかなり溶けていてシートが結構むき出しに…

続きを見る
イベントの風習や起源

イベントの風習や起源

みなさん、こんにちは。         先週の金曜日は節分でしたが、豆まきや恵方巻は食されましたでしょうか? 季節の始まりの前日を節分と言い、立春の前日の節分には邪気を払い福を呼び込むために 豆まきしますが、神社では鳥居より中には鬼がいないので「福は内」 しか唱えないそうです。 一方、大阪から広ま…

続きを見る
IBM i(AS400)のUIを変えて有効活用

IBM i(AS400)のUIを変えて有効活用

みなさん、こんにちは。 正月モードが終わろうとしていますが、みなさんは既に仕事モード全開でしょうか? 私は全開とまではいかず80%でしょうか(社長に怒られます)。 さて、本日はIBM i(AS400)の話題です。 工場などで使う様々な機械は10年、20年と大変長く使用でき、保守も長期間使う前提で サポート…

続きを見る
~AI×業務アプリで人・紙・Excelからの脱却~  ウェビナーのご案内

~AI×業務アプリで人・紙・Excelからの脱却~ ウェビナーのご案内

こんにちは。まだ真冬真っ只中ではありますが、冬至が過ぎてから少しずつ日が長くなってきました。 以前は仕事が終わる17:30にはもう真っ暗でしたが、最近はまだ日が残っている夕方という感じです。徐々に春に向かっていますね! 今年の初詣は、和歌山県にある熊野三山を巡ってきました。 熊野三山とは、熊野本宮大社・熊野速玉大…

続きを見る
関宿(三重県亀山市)

関宿(三重県亀山市)

みなさん、こんにちは。 毎日寒いですね。 でも、寒いからと家に閉じこもっていますと体がどんどん動かなくなってきますので、 三重県亀山市の関宿の街並みを歩いてきました。                     歩く前に、道の駅「関宿」の定食屋「みくら」さんで、亀山ラーメンとみそ焼うどんと たぬき俵おにぎりを食…

続きを見る
締め切り間近! IT導入補助金2022

締め切り間近! IT導入補助金2022

みなさん、こんにちは。 本日は締め切り直前となります 「IT導入補助金2022」 についておさらいをしたいと思います。 【IT導入補助金】 中小企業・小規模事業者がITツールを導入する際、国が経費の一部を補助してくれる制度で、         目的は、ITツール導入により業務効率化・売上アップなどの経営をサポート…

続きを見る