
品質検査時の画像判断AIの紹介に
2020.02.03
日本IBMの中部支社様を訪問し、弊社が昨年から取り組んでいる AIについて話をしてきました。 IBM社にはWatsonという強力なAIプラットフォームがありますが、 弊社がとりくんできたのは、ベンチャー企業様が開発された 品質検査工程での良品、不良品を判断するAIになります。 集まって頂いた営業様向けに弊…
続きを見る2020.02.03
日本IBMの中部支社様を訪問し、弊社が昨年から取り組んでいる AIについて話をしてきました。 IBM社にはWatsonという強力なAIプラットフォームがありますが、 弊社がとりくんできたのは、ベンチャー企業様が開発された 品質検査工程での良品、不良品を判断するAIになります。 集まって頂いた営業様向けに弊…
続きを見る2020.01.31
昨日は大阪出張の合間をぬって大阪インテックスで開催されている フェアに行ってきました。 あまり時間が無かったので、下記展示を集中して見ました。 ・AI/業務自動化展 ・IoT/M2M展 ・ソフトウェア&アプリ開発展 ・Web&デジタルマーケティング 当社で担げそうな製品もありましたので、早々にコン…
続きを見る2019.12.27
本日は仕事納め。 業務は15時で終了し、15時からは今期若手社員の成果発表会 システム開発に携わる中でどんなことをやってきたかを発表してもらいました。 ◆2チームの発表 1.品質検査AIチーム 2.WebPerformerでのローコード開発チーム 分かり易い説明と身振り手振りのプレゼンでした。 …
続きを見る2019.11.18
先週に続き名駅の会社様に。
今週は別担当者様を訪問しました。
愛知県にある超巨大企業様の先端ビジネスを担当されてます。
弊社も積極的に先端技術の分野に参画したいです。
*課題に向き合ったIT提案なら「ウインズソフト」
2019.11.14
弊社の古くからのお客様を訪問してきました。 中部地区では名だたる大企業様のシステム構築(SIビジネス)をされてます。 弊社は主に、 ・アプリインフラ領域の構築 ・アプリ側システム開発 の仕事をさせて頂いております。 今後のビジネスという事で、DX(デジタルトランスフォーメーション)、AI、 アジャイル…
続きを見る2019.11.14
お客様からの工場の省力化相談をうけてます。 課題:機械異常発生時に復旧対応が迅速にできない事による生産への影響 施策:機械異常を早く検知し、限られたリソースで早く対応する仕組みを検討 全機械にはシグナルタワーorパトライトがついているため ①シグナルタワーを画像監視し、AIで異常を把握し通知 ②シ…
続きを見る2019.11.12
本日は日本IBM様に訪問 今年の3月に名古屋駅方面に事務所を移転されました。 今日はIBM社員の方々がお仕事されているワークスペース内の 会議室に通して頂きました。 凄い綺麗なOfficeで仕事がはかどりそうです! IBMのお客様への今後の取組、AIエンジンのWatsonについて 話を聞かせて頂きました。 …
続きを見る