
工場の省力化提案
2019.11.14
お客様からの工場の省力化相談をうけてます。 課題:機械異常発生時に復旧対応が迅速にできない事による生産への影響 施策:機械異常を早く検知し、限られたリソースで早く対応する仕組みを検討 全機械にはシグナルタワーorパトライトがついているため ①シグナルタワーを画像監視し、AIで異常を把握し通知 ②シ…
続きを見る2019.11.14
お客様からの工場の省力化相談をうけてます。 課題:機械異常発生時に復旧対応が迅速にできない事による生産への影響 施策:機械異常を早く検知し、限られたリソースで早く対応する仕組みを検討 全機械にはシグナルタワーorパトライトがついているため ①シグナルタワーを画像監視し、AIで異常を把握し通知 ②シ…
続きを見る2019.11.12
本日は日本IBM様に訪問 今年の3月に名古屋駅方面に事務所を移転されました。 今日はIBM社員の方々がお仕事されているワークスペース内の 会議室に通して頂きました。 凄い綺麗なOfficeで仕事がはかどりそうです! IBMのお客様への今後の取組、AIエンジンのWatsonについて 話を聞かせて頂きました。 …
続きを見る2019.11.06
本日は「Web Performer」ベースでの開発の引合いを頂き依頼元の静岡の会社を訪問しました。 事務所は静岡の繁華街に事務所があります。 (名古屋でいう錦3の真ん中に事務所がある感じです) 5年振り位の静岡でしたが、相変わらずの綺麗な街並みです。 (写真とコメントが結びついてなく申し訳ないです)…
続きを見る2019.11.01
本日はWebシステム開発の引合いを頂きお客様訪問しました。 やりたいこ事は明確で、Webからの ・既存DBからの情報参照 ・関連データの更新明確 でしたので、Web開発ツールである「Web Performer」の製品 紹介とデモを実施しました。 *未だ不慣れなためカンペだらけの手持資料です お客…
続きを見る2019.11.01
今朝の新聞発表にありました。 将来的にはと感じてはいましたが、スピード感が凄いですね。 こんな記事も 我々のビジネスにも大きく影響がある事は間違いありません。 先ずは情報収集と年明けの組織に注視します。…
続きを見る2019.10.31
先日の営業活動 生産計画に課題をもたれているお客様を訪問し ヒアリングシートを基にヒアリングをしました。 中小企業様の場合、生産計画は熟練の方の経験で計画を たてておられるケースが多いですね。 労働力が減少していく中で、属人化されてきた業務に課題を もたれ自動化/省力化に向かう中で、少しでもお役立ち…
続きを見る2019.10.25
「共創型アジャイル開発のススメ」と題してセミナーを行いました。 弊社で現在手掛けている「共創型アジャイルプロジェクト(Webシステム)」の事例を紹介し、 そこで使用している製品「Web Performer」の製品説明をさせて頂きました。 ご参加頂いた企業の皆様有難う御座いました。 ◇セミナー後の質問 Q:開…
続きを見る2019.10.07
現在活躍中の社員のインタビューを掲載しております! 当社に応募を考えている皆さんは、ぜひご覧くださいませ。 インタビューページはこちら…
続きを見る