ホームページを更新しました
2020.09.25
以下のコンテンツを更新しました。 ・BPEC(業務整理と業務改善ソリューション)の製品紹介資料のダウンロード ・Web Perfomer(ローコード開発)の開発事例資料のダウンロード ・AS400システム構築事例資料のダウンロード 今後は開発事例をUPしていきます…
続きを見る
2020.09.25
以下のコンテンツを更新しました。 ・BPEC(業務整理と業務改善ソリューション)の製品紹介資料のダウンロード ・Web Perfomer(ローコード開発)の開発事例資料のダウンロード ・AS400システム構築事例資料のダウンロード 今後は開発事例をUPしていきます…
続きを見る
2020.09.11
弊社のお客様の掲示板に掲載されています。
毎月更新されろので楽しみにみております。
今月は「ため息」という事で、昔は良くため息をつくなと怒られたものです。
でもリラックス効果があるとの事。
2020.08.19
夏季休暇も終わり、今週はバタバタしております。 昨日システム開発の引合いを頂いた栄にある物流会社様を訪問してきました。 写真はそこの会社様から見たテレビ棟とOASIS21の景色です。 非常に綺麗な眺めです。 (今は夜になるとコロナハザードで赤く照らされる様です) 提案内容は基幹システム内の商品マスター…
続きを見る
2020.09.01
下記セミナーを開催します セミナータイトル:ニューノーマル時代におけるビジネス変革 サブタイトル:事例に学ぶ現場に浸透する超高速開発と変化に強いシステム内製とは? 近年の少子高齢化問題や、働き方改革、同一労働同一賃金、Withコロナ時代を迎えたニューノーマルな仕事のやり方検討等、企業は今まで以上に業務…
続きを見る
2020.08.07
日経コンピュータのNo.1021の特集の題名です。 コードをなるべく書かない「ローコード開発」がアフターコロナのニューノーマルとして浸透しつつあります。 既に先進企業はローコードによる内製の体制を構築済で、コロナ禍に対処するシステムを素早く作り上げています。 デジタルトランスフォーメーション(DX)が加速する…
続きを見る
2020.08.05
今日は在宅勤務です。 お客様とのWeb打合せや、社内業務を行った後、 IBM社のパートナー向けウェビナー(Webセミナー)に参加しました。 デジタルマーケティングという事で、これからのマーケティングがどうあるべきか という事で期待したのですが、昨今のHP作成に携わった事がある方なら当り前の 話で新鮮味が全く無…
続きを見る
2020.07.28
6月からは一部のお客様を除いては訪問させて頂けましたが、 東海地区もコロナ感染者が増えてきている影響で、営業活動に 支障がで始めている感があります。 …
続きを見る
2020.07.17
昨日は大阪のお客様を訪問してきました。 今後数年かけて、基幹再構築、DX(デジタルトランスフォーメーション)に取組んでいくとの事です。 弊社は生産管理システムの再構築(企画構想、要件定義)に携わってます。…
続きを見る
2020.07.15
瀬戸のお客様を訪問しました。 瀬戸市役所から徒歩10分位のところにあります。 駅前にたこ焼き屋があります。 美味しいらしいのですが未だ食べたことがありません。 (何時も通る度に食べたいと思うのですが・・・。) お客様のところではi-Series(旧AS400)というコンピュータで基幹システムを 動かして…
続きを見る
2020.07.07
21期目のスタートに伴いキックオフミーティングを行いました。 乾杯の挨拶は顧問にお願いしました。 弊社顧問は大手自動車のTear1企業で情シ部長及び情報系子会社で社長を されていた方で、とても顔が広いです。 途中今年の新入社員の挨拶が入りました。 特技が「手品」という新人がいて、特技を披露してもらいま…
続きを見る
2020.07.03
今期から弊社で外観検査AIを販売する事になりました。 製品名は「Roxy-AI」といいます。 検査工程は人手による目視検査がまだまだ多いですが、「Roxy-AI」を導入する事で、 ・検査要員の削減 ・検査工程の工数削減 ・検査品質の平均化 に繋がります。 詳細は下記ページをご参照下さい。 *上…
続きを見る
2020.07.02
ウインズソフトは7月1日が期首となっております。 皆様のお陰様をもちまして、昨日21期目のスタートをきる事ができました。 引き続きのご支援ならびにご指導を宜しくお願い申し上げます。 さて、新入社員も3ケ月の研修(今年はJavaでのシステム開発)を終え昨日 から配属されました。 それに伴い、社内も席替えやら何や…
続きを見る