
静岡
2020.03.24
1ケ月振りの静岡。 「Web Performer」を使用してのシステム開発案件の話です。 行き帰りの新幹線はやはりガラガラです。 静岡市内も先月訪問した時に比べマスク着用が増えたかと思います。…
続きを見る2020.03.24
1ケ月振りの静岡。 「Web Performer」を使用してのシステム開発案件の話です。 行き帰りの新幹線はやはりガラガラです。 静岡市内も先月訪問した時に比べマスク着用が増えたかと思います。…
続きを見る2020.03.23
先週末は自動車系の案件の情報収集で富士通さんを訪問してきました。 JRゲートタワーの16階に受付が有り、そこから先は専用エレベータで移動です。 受付以降の写真撮影は禁止との事で、玄関からの写真と15階からの外の景色を。 4月から大きく組織構造がかわるらしいです。 …
続きを見る2020.03.17
基幹系システム開発案件でお世話になっている大阪のお客様を訪問してきました。 Javaでのスクラッチ開発のシステムが4月カットオーバーに向けてピークの状態です。 打合せ終了後に心斎橋の通りを歩いて本町にある別の企業へ いつもならすれ違いざまに日本語でない声がたくさん聞こえるのですが、 人通りが少なく閑散として…
続きを見る2020.03.11
小牧の新規ユーザーを訪問しました。 電子機器を生産されている会社様です。 生産現場での実績及び作業日報の管理を含めた運用に手間が掛かる という悩み(課題)を抱えられており、日報の電子化ツールを紹介して きました。 Excelで作成された表を簡単にWeb化し、タブレット等で日報の入力を 行います。…
続きを見る2020.03.11
2021年度の新卒採用が始まりました。
会社説明会等の案内は別の就活サイトをメインで行っておりますので
そちらをご参照ください
採用サイト
2020.03.06
本日は名古屋で写真の会社様で打合せ
Family-Dayの時のシールをそのままにしてるのでしょうか?
和みます。
現在の状況及び来期計画をお聞かせ頂きました。
2020.03.05
先週と今週は三河訪問での活動が多く・・・。
移動は基本公共交通機関を利用しています。
電車(JR,名鉄)はマスクされてる方が多いです。
危機管理が大事です。
ただ、マスクを入手するのに一苦労。
今朝たまたま通りかかったチェーン薬局で入手できました。
2020.02.28
先週に引き続き静岡へ WebPerformerの開発案件にて再訪問 行き帰りの新幹線は空いてました。 例のウイルスの影響で国内出張も控える企業が多いからだと思います。 マスク装着率は名古屋の方が高い感じがしました。…
続きを見る2020.02.25
先週末は東京へ出張(東京は1年振りくらい) 新幹線の中はマスク着用者が8~9割位 訪問先は「Web Performer」開発元のキャノンITソリューションズ社へ 「Web Performer」はノンプログラミングでWebシステムが構築できる ローコード開発(超高速開発)ツールになります。 販売の秘訣と…
続きを見る2020.02.20
昨日も先週に引き続きWebPerformerでのシステム開発で協業させて頂いている 会社様を訪問しました。 2時間近い打合せを行い、今後のシステム開発の進め方を協議しました。 静岡駅からみえるこの店はマグロ丼の有名店 昼は長蛇の列になります。 久しく行ってないですが。…
続きを見る2020.02.14
小牧のお客様へ 「楽々フレームワーク」という開発ツールを活用してシステム開発を行っています。 駅の裏に銅像がありました。 浅井長政公です ここでの仕事を終え、特別講演をきいてきました。 南山大学の青山幹雄教授が下記題名での講演でした 「DXレポート」に込めた危機感と「2025年の崖」をこえる…
続きを見る